AMED 再生医療実用化研究事業

研究内容

医薬品の非臨床試験では、中枢神経系への安全性を実験動物の行動観察により評価しています。そのため、ヒトの認知機能などへの影響は、臨床試験に入って初めて明らかになる場合があります。そこで、記憶・学習の分子メカニズムを基盤としたインビトロ試験法の確立と標準化ヒト神経細胞の開発が求められています。私たちは、医薬品のシナプス機能に対する毒性を、タンパク分子の局在の変化として検出できることを発見し、ハイスループットインビトロ脳機能アッセイ法(HIBA)を開発しました。従来の神経細胞死やてんかん波の発生を指標にするインビトロ試験法とは異なり、ヒトの認知機能への毒性を定量的に評価することができます。本研究課題では、HIBAを標準化するための検証実験や、HIBAのためのヒトiPS細胞由来標準化ヒト神経細胞を開発して、シナプス機能への毒性(Synaptotoxicity)評価法の確立を目指します。

 

PAGE TOP