首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS 第254号が出ました。

                                           ◆◇〈No.2017-69〉7/31◇◆
NPO法人 バイオフォーラム            
会員各位
                         
会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、NPO法人バイオフォーラムの活動に、ご理解とご協力を賜り
感謝申し上げます。

北関東産官学研究会様より下記案内が届きましたので、転送にてお知らせ致します。
本メールは、産学連携に関する情報や、公募案内等を配信しておりますので、
御利用いただければ幸いです。
理事長 白尾 智明
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS         
 ~第254号 (2017.7.31)~
                    
「首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS」は、首都圏北部地
域産業活性化推進ネットワーク事務局がクラスター会員企業に発行する無料
のメールマガジンです。
補助金・公募情報、イベント情報、企業情報などを、お届けしています。

なお、人事異動等でご担当者が変わられた場合は、お手数ですが新しいご担当の方に
転送いただきますと共に、新しいご担当者の方に返信でメールアドレスを連絡するよ
うお伝え願います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■公募情報■
○ 平成29年度「発明研究奨励金交付」事業のご案内

○「平成29年度 ぐんま新技術・新製品開発推進補助金
(市町村・県パートナーシップ支援型)2次募集のご案内

■参加者募集■

○「群馬ものづくりフェア」出展企業募集のご案内

○「ものづくりパートナーフォーラム」への参加企業の募集

○「水素・燃料電池関連最新技術動向セミナー」参加者募集

○「(株)山田製作所とのマッチング」について

○平成29年度知的財産権制度説明会(初心者向け)のご案内

■お知らせ■

○群馬県優良企業表彰の募集開始

○【群馬県からのお願い】今夏の節電にご協力ください

0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0

■公募情報■
◆——————————————————————
○ 平成29年度「発明研究奨励金交付」事業のご案内
——————————————————————-◆
 公益財団法人日本発明振興協会は、科学技術の振興、産業の発展に資する中小企業
及び発明研究者の発明考案を奨励するため、その発明考案の実施化を援助します。

1 交付対象
   次の事項に該当し、発明考案の実施化もしくは展開に必要と認められるもの。
   (1)特許権又は実用新案権として登録済みのもの。
(2)特許又は実用新案を出願し、既に公開され、かつ審査請求済みのもの。
但し、係争中のものは除く。
   (3)平成6年1月1日以降出願の実用新案は、実用新案技術評価書入手済みのもの。

2 申請資格
   (1)中小企業又は個人。
   (2)個人の共同発明の場合は、その代表者。
   (3)企業内発明の場合は、企業代表者の承認を得た者。
※ 但し、成年被後見人及び被保佐人を除く。

3 対象経費
   原則として、発明考案を実施化するための試作、試験もしくは発明考案を更に展開する
ための調査研究に要する直接経費。
   (例)原材料・副資材、試作用型、外注試験費・加工費、調査研究に要する外注費
(人件費、事務費等の間接経費は除く)

4 交付金額   1件あたり100万円を上限

5 申込期限   平成29年5月1日~7月31日(必着)

6 申込方法
   当協会HP(http://www.jsai.org/)にある申請書に必要事項を記載の上、
下記申込先に提出してください。
7 審査及び交付決定
   「(公財)日本発明振興協会 発明研究奨励金交付規程」に基づき、審査委員会で
   審査し、その結果を11月に本人に通知します。

8 申込み・問合せ先
   公益財団法人日本発明振興協会 発明研究奨励金交付事業実行委員会
   住所:東京都渋谷区桜丘町4-22
   電話:03-3464-6991

◆——————————————————————
○「平成29年度 ぐんま新技術・新製品開発推進補助金
(市町村・県パートナーシップ支援型)2次募集のご案内
——————————————————————-◆
 県では、新製品や新技術の開発、新分野への進出などに積極的に取り組む意欲
ある中小企業を資金面からバックアップすることを目的とした「ぐんま新技術・
新製品開発推進補助金」を実施しています。
 この度、「市町村・県パートナーシップ支援型」の2次募集を以下のとおり
行いますのでお知らせします。

【補助対象者】渋川市、富岡市、安中市、吉岡町、下仁田町、甘楽町、
       明和町、千代田町に主たる事業所を有する中小企業者

【補助限度額】80万円(市町村・県 各40万円)
ただし、企業最低負担額20万円

【募集期間】 平成29年7月10日(月)~8月31日(木)

【応募方法】 所定の申請書(県または各市町のHPからダウンロード)に必要
       事項を記入の上、各市町担当窓口まで持参してください。

【問合せ先】 各市町の工業振興担当課 または
       群馬県産業経済部工業振興課技術開発係
       TEL:027-226-3352  FAX:027-221-3191

※募集の詳細及び申請書は↓
【URL】 http://www.pref.gunma.jp/06/g1610012.html

■参加者募集■
◆——————————————————————
○「群馬ものづくりフェア」出展企業募集のご案内
——————————————————————-◆
 県では、県内外の大手・中堅企業等の発注企業(メーカー)向けに、
ものづくり企業による技術・製品提案を行う展示商談会を開催します。
 本展示商談会への出展企業を募集しますので、新規取引先の開拓、発注
企業情報の収集、提案力・営業力の向上を図る場として、ぜひ御活用ください。
※昨年度開催した「ものづくりフェアinぐんま」の名称を変えて開催するものです。

詳細はこちらhttp://www.pref.gunma.jp/06/g16g_00006.html(群馬県HP)

・日時 平成29年11月21日(火)、22日(水)
      両日とも10:00~16:30

・会場 ビエント高崎(高崎市問屋町2丁目7番地)

・主催 群馬県、(公財)群馬県産業支援機構、(特非)北関東産官学研究会、
    ぐんま航空宇宙産業振興協議会、ものづくり情報発信推進協議会

・募集数 110社程度

・出展料 県内企業 30,000円程度/小間
     県外企業 35,000円程度/小間
   
・申込期限 平成29年7月31日(月)

・申込み/問合せ先 群馬県工業振興課販路支援係
          TEL:027-226-3359 FAX:027-221-3191
          E-mail:hanro@pref.gunma.lg.jp

◆——————————————————————
○「ものづくりパートナーフォーラム」への参加企業の募集
——————————————————————-◆
 県では、展示会出展とメディアプロモーションを通して、製品開発・設計過程で
生じる課題に対して技術提案可能な企業の販路開拓を支援することを目的に、
主に製品の企画・開発から設計、生産技術、製造まで、ものづくりのあらゆる場面で
役立つ特色ある加工技術を持つ企業を対象にした展示会への参加企業を募集しますので、
募集要領(*)を確認の上、お申し込みください。

*募集要領(HP掲載中):http://www.pref.gunma.jp/06/g16g_00010.html

■名 称 「ものづくりパートナーフォーラム2017」

■開催日時 平成29年11月20日(月)10時30分~18時
           11月21日(火)10時~17時30分

■会 場 品川インターシティホール(東京都港区港南2-15-4)

■主 催 日経ものづくり

■来場予定者 研究開発・設計者、商品企画・開発者等

■募集期間 平成29年6月28日(水)~7月31日(月)

■募集企業数 3社程度

■対象企業 県内に拠点(営業拠点を除く)を有する企業で次の要件を満たす企業
(要件)
(1)製品開発・設計において生じる技術課題を解決するための自社技術・製品を持ち、
製造業の設計・開発者や生産技術担当者等に対し、提案・相談対応が可能であること。
(2)雑誌及びウェブ広告掲載のための原稿作成、展示会会期中の来場者対応が可能であること。
※原則として、過去に県から展示商談会への出展料補助を受けていない企業を優先します。

■参加費用 1社当たり634,400円を予定(出展料734,400円のうち県が10万円を補助)
(参加企業決定後、事業費を積算精査します)
      
■申込方法 参加申込書に必要事項を記入の上、メール又はFAXにて提出してください。

■申込・問い合わせ先
           群馬県産業経済部工業振興課 販路支援係
           住所:〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
           電話:027-226-3359  FAX:027-221-3191
           E-mail:hanro@pref.gunma.lg.jp

◆——————————————————————
群馬県次世代産業振興戦略会議
○「水素・燃料電池関連最新技術動向セミナー」参加者募集
——————————————————————-◆
 群馬県次世代産業振興戦略会議では、今後大幅な需要増加が見込まれる
“水素・燃料電池関連分野”への県内企業の参入を支援するため、技術マッチング
を中心とした活動を展開しています。
 技術マッチングに向けて、世界的に見た技術の動向、中小企業の参入可能性
について最新動向をお届けするため、水素関連の調査事業等で数々の実績がある
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)から講師をお招きし、セミナーを行います。

【日時】平成29年7月31日(月)14:00~16:00
【場所】群馬産業技術センター第2研修室(前橋市亀里町884-1)
【対象者】群馬県次世代産業振興戦略会議の会員企業
      ※同時入会も可能です。(入会無料)
【定員】50名(先着順)
【参加費】無料
【実施スケジュール】
  14:00 開会
  14:05 講演「世界で進む水素・燃料電池関連技術の最新動向と参入可能性について」
      三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンサルティング事業本部
     業務支援ビジネスユニット 社会システム共創部 チーフコンサルタント 青野 雅和 氏
15:35 名刺交換会
  16:00 閉会
【申込み方法】
(1)電子申請
 ↓↓こちら↓↓から申込みください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/gunma/uketsuke/dform.do?acs=H29Hseminar

(2)FAX
 下記ページにアクセスして申込書をダウンロードし、
 必要事項を記入の上FAX(027-221-3191)にて提出してください。
   ↓↓ ↓↓
 http://www.pref.gunma.jp/06/bh01_00001.html

【問合わせ先】群馬県産業経済部次世代産業課次世代産業振興係
       TEL 027-226-3354 FAX 027-221-3191

◆——————————————————————
【群馬県次世代産業振興戦略会議】
○「(株)山田製作所とのマッチング」について[参加企業募集]
——————————————————————-◆
近年、自動車関連の製品・技術の動向は、目まぐるしい速さで変化を見せており、
中小企業の開発戦略においては、大手・中堅企業のニーズに基づいた研究開発が
非常に重要となっています。
そこで次世代自動車産業部会では、各種ポンプ製品、ステアリング関連製品、
トランスミッション関連製品等を手がける (株)山田製作所様との
技術マッチングを実施します。奮ってご参加ください。

【日時】平成29年9月11日(月) 13:00~16:00

【会場】(株)山田製作所 伊勢崎本社 [伊勢崎市香林町2-1296]

【参加資格】群馬県次世代産業振興戦略会議の会員(※1)で、中小企業(※2)
      であること
      ※1 県内に事業所を持つ企業や大学等が対象
         (申込みと同時の入会も可)
      ※2 中小企業基本法第2条第1項に定める資本金3億円以下
         又は従業員300人以下の企業
      ※3 お申込みの後、参加申込書による書類選考があります。
         詳細は下記【マッチングの流れ】をご確認ください。

【参加費】無料

【主催】群馬県(群馬県次世代産業振興戦略会議)
【後援】群馬銀行、東和銀行、桐生信用金庫、しののめ信用金庫

【(株)山田製作所様のニーズ】(特非)北関東産官学研究会のHP
              (http://www.hikalo.jp/)に掲載の「募集案内」
              にてご確認ください。

【申込期限】平成29年8月2日(水) 17:00(必着)

【申込方法】(特非)北関東産官学研究会のHP(http://www.hikalo.jp/)から
「参加申込書」をダウンロードし、技術提案等、必要事項を記載
の上、下記【申込先】に送付してください。

【申込先】(特非)北関東産官学研究会 下二井あて(shimonii@hikalo.jp)

【マッチングの流れ】
 ①選考
 ・技術提案が(株)山田製作所様のニーズに合致しているか、確認させて
  いただいた上で、参加の可否を決定します。
 ②ブース出展企業様によるブース出展
  11:50~13:00 出展企業ブース設置
  13:00~13:10 関係者あいさつ
  13:10~13:40 (株)山田製作所様講演(製品開発の考え方、
                     ニーズの説明 等)
  13:40~15:50 展示・個別商談会
  15:50~16:00 (株)山田製作所様総括
  16:00~16:30 撤収
  ※スケジュールは予告なく変更されることがあります。ご承知おきください。
 ③個別商談
 ・(株)山田製作所様が個別商談を希望されるブース出展企業様には、当日、
商談時間を設けます。
 ※参加の可否及び個別商談の有無については、平成29年8月29日(火)までにご
  連絡します。

【雇用に関する調査】
 ・本マッチング事業は、厚生労働省予算(戦略産業雇用創造プロジェクト)を
  財源とする事業です。参加が決定した企業様におかれましては、群馬県が
  実施する雇用に関するアンケート(雇用創出数等)についてご協力ください。
 ・なお、本マッチング事業の参加により、新たな雇用を約束させるものでは
  ありません。

【お問い合わせ先】(1)申込み及び技術提案に関すること
            (特非)北関東産官学研究会(本事業の受託事業者)
下二井、石井  TEL 0277-46-1060
  (2)戦略産業雇用創造プロジェクトに関すること
   群馬県産業経済部次世代産業課
橋本 TEL 027-226-3354

◆——————————————————————
○平成29年度知的財産権制度説明会(初心者向け)のご案内
——————————————————————-◆
特許や商標などの知的財産権の基礎的な内容について学びたい方、興味がある方を対象に、
7月上旬から9月下旬にかけて、全国47都道府県において説明会を開催します。
特許庁の産業財産権専門官が、特許、意匠、商標等、知的財産権制度の概要を中心に、
各種支援策や地域におけるサービス等を分かりやすく丁寧に御説明いたします。
参加費は無料で、参加者には特許庁作成のテキストを無料配布しておりますので、
この機会に奮って御参加ください。
開催日程などの詳細につきましては、特許庁ホームページで御確認ください。

※ 詳細は特許庁HPでご確認ください
→ http://www.jiii.or.jp/h29_shoshinsha/

(群馬会場)
1 日時  平成29年8月2日(水) 13時30分から17時00分

2 会場  ホテルラシーネ 3階銀河(前橋市古市町1-35-1)

3 講師  特許庁産業財産権専門官

4 内容
   (1)「知的財産権・特許・実用新案制度の概要」〔13:30~14:50〕
   (2)「意匠・商標制度の概要」        〔15:00~15:50〕
   (3)「各種支援策の紹介等」〔16:00~17:00〕

5 定員  120名程度

6 参加費 無料(当日テキストを配付します。)

7 主催  独立行政法人工業所有権情報・研修館、特許庁、
各経済産業局知的財産室、内閣府沖縄総合事務局知的財産室
※神奈川県②は公益財団法人川崎市産業振興財団との共催

8 後援  47都道府県(予定)

9 申込方法
  特許庁HP上にある「申込方法」からお申し込みください。
  URL → http://www.jiii.or.jp/h29_shoshinsha/

10 問い合わせ先
  知的財産権制度説明会運営事務局(一般社団法人発明推進協会)
     TEL:03-3502-5436 E-mail:h29_shoshinsha@jiii.or.jp

■お知らせとお願い■
◆——————————————————————
○群馬県優良企業表彰の募集開始
——————————————————————-◆
県は、本県産業を支える優れた中小企業を顕彰する「群馬県優良企業表彰」を実施します。
この度、表彰企業の募集を開始しますので、積極的に御応募ください。
募集期間
平成29年4月27日(木)~平成29年7月31日(月)

1 表彰制度の概要
ものづくり部門     10者程度、うち1者を大賞として表彰 
商業・サービス部門     10者程度、うち1者を大賞として表彰
※詳しくは、県HPをご覧ください。応募(推薦)用紙等も掲載しております。
(http://www.pref.gunma.jp/06/g01g_00002.html)
※過去の受賞企業については、以下のページをご覧ください。
(http://www.pref.gunma.jp/06/g0100171.html)

2 応募資格
(1)両部門共通事項
  ①各業種が、以下の表に該当する中小企業者、又はそれらで構成される団体であること。

■製造業・その他業種
     資本金の額又は出資の総額が3億円以下の会社
     又は常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人

   ■卸売業
     資本金の額又は出資の総額が1億円以下の会社
     又は常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人

   ■ 小売業
     資本金の額又は出資の総額が5千万円以下の会社
     又は常時使用する従業員の数が50人以下の会社及び個人

   ■サービス業
     資本金の額又は出資の総額が5千万円以下の会社
     又は常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人

②過去3期分の業績が安定しており、経営成績が良好である。

  ③受賞歴のある企業は、原則として対象外。ただし、受賞時の事業内容に対して、全く新しい技術や
経営戦略等を取り入れ、新たな価値を生み出している場合に限り、受賞年度から5年間を経過して
いれば、再応募を認める。

 (2)ものづくり部門
    県内に事業所を有し、製造業を主たる事業として営んでいる者

 (3)商業・サービス部門
県内に事業所を有し、商業・サービス業を主たる事業として営む者(日本標準産業分類における
大分類A(農業、林業)、B(漁業)、C(鉱業、採石業、砂利採取業)、D(建設業)、
E(製造業)以外の産業。ただし、宿泊業及びフランチャイズチェーン等に加盟し、統一的な屋号、
商品構成又はサービスにより営業する者は当分の間対象外とする。)

3 応募方法
○応募:所定の応募用紙に必要事項を記載し、必要書類を添付した上で、下記まで郵
     送または持参願います。
○用紙:応募(推薦)用紙の電子ファイルは県のHPからダウンロードできます。
    (http://www.pref.gunma.jp/06/g01g_00002.html)

4 審査基準
 審査は、次の基準により総合的に行います。
(1)経営状況
(2)技術や事業の新規性・優位性等
(3)地域社会や本県産業への貢献等

5 賞の特典
(1)群馬県ホームページへの掲載等による周知
(2)県の制度融資「中小企業パワーアップ資金」が、以下の条件でご利用いただけます。
    ・融資対象  :受賞理由となった技術、サービス等を活用した事業
    ・融資利率  :年1.5%以内(保証なしの場合)
(3)県主催の展示商談会や関連イベントでのPR、県内外物産展への出展支援

6 お問い合わせ先
  群馬県産業政策課企画調整係
  TEL:027-226-3314
  FAX:027-223-5470
  E-mail: sangyo@pref.gunma.lg.jp

皆様の御応募をお待ちしています。
小規模事業者の方も、是非積極的に御応募ください。

◆——————————————————————
○【群馬県からのお願い】今夏の節電にご協力ください
——————————————————————-◆
この夏、県内では電力の安定供給が確保される見込みですが、火力発電に大きく
依存しており、大規模な電源脱落や想定外の気温上昇による需要増に伴う供給力不足
のリスクがあることに十分留意が必要な状況です。
このことから、無理のない範囲での節電に協力をお願いいたします。

平成29年度夏期の電力需給見通しについて
最大電力需要が5,550万kw程度に対し、供給力は5,774万kw程度見込まれ
予備率は3.5%であり、安定供給を確保できる見通しです。

======================================================================
【首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS】
(毎月中旬、末日、2回発行)
<首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークに関するご意見>
<配信に関するお問い合わせ>
<配信中止・配信先変更・バックナンバー>
<クラスター企業お申し込み、お問合せ>
等ございましたら下記アドレスまでご連絡ください。

発行:首都圏北部地域産業活性化推進ネットワーク
   <推進事務局>
   特定非営利活動法人北関東産官学研究会
   群馬県桐生市織姫町2-5
   TEL 0277-46-1061
FAX 0277-46-1062
MAIL network@hikalo.jp
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
※本メールは、メーリングリストを利用して、ご参考までにNPO法人バイオフォーラム
会員の皆様に情報提供させていただいております。
必要に応じて転送し情報の共有をお願い致します。

【メール配信先の変更・停止について】
・メール配信先の変更(メールアドレス変更)の場合は、本メールの返信にて
 →メール件名に「配信先変更」とご記入のうえ
  本文に「メールアドレス(変更前)」、「メールアドレス(変更後)」および
  変更後のお名前、所属・役職等をご記載のうえご連絡ください。

・メール配信停止の場合は、本メールの返信にて
 →メール件名に「配信停止」とご記入のうえ
  本文に「配信停止希望のメールアドレス」を記載のうえご連絡ください。

NPO法人 バイオフォーラム
URL http://www.bioforum.or.jp/index.html