首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS~第282号

NPO法人 バイオフォーラム            
会員各位
                         
会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、NPO法人バイオフォーラムの活動に、ご理解とご協力を賜り
感謝申し上げます。

北関東産官学研究会様より下記案内が届きましたので、転送にてお知らせ致します。
本メールは、産学連携に関する情報や、公募案内等を配信しておりますので、
御利用いただければ幸いです。
理事長 白尾 智明
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS         
 ~第282号 (2018.10.15)~
                    
「首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS」は、首都圏北部地
域産業活性化推進ネットワーク事務局がクラスター会員企業に発行する無料
のメールマガジンです。
補助金・公募情報、イベント情報、企業情報などを、お届けしています。

なお、人事異動等でご担当者が変わられた場合は、お手数ですが新しいご担当の方に
転送いただきますと共に、新しいご担当者の方に返信でメールアドレスを連絡するよ
うお伝え願います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0

■公募情報■

○第102回(平成30年度第2次)新技術開発助成募集のご案内

○第51回(平成30年度)市村賞 市村産業賞募集のご案内

○第51回(平成30年度)市村賞 市村地球環境産業賞募集のご案内

■参加企業・参加者募集■

○【第3回「新しい医療・介護のテクノロジー】シンポジウム開催について

○「業務用燃料電池関連分野進出促進セミナー&マッチングin群馬」について

○グローバルキャリアフェアin GUNMA」出展企業募集中!

○「福島再生可能エネルギー研究所(FREA)視察研修」について

○「知的財産セミナー2018in高崎」(日本弁理士会関東支部主催)
0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0∞∞0

■公募情報■
◆——————————————————————
○第102回(平成30年度第2次)新技術開発助成募集のご案内
——————————————————————-◆
当財団の新技術開発助成は「独創的な新技術の実用化」をねらいとしており、基本原理の
確認が終了(研究段階終了)した後の実用化を目的にした開発試作を対象にしています。
財団設立50周年を記念して、地球温暖化防止を狙いとした環境分野を設けます。

1 助成対象
   <企業の要件>
(1) 資本金3億円以下または従業員300名以下で、自ら技術開発する会社(*)であること
*会社とは、会社法第2条第1項で定義されている、株式会社、合名会社、合資会社、
合同会社をいう。なお、会社法制定以前の有限会社も会社として扱う。
(2) 大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)でないこと
(3) 大企業(上記と同じ)の子会社、関連会社でないこと
(4) 上場企業でないこと
(5) 上場企業の子会社、関連会社でないこと

<開発技術の要件>
(1) 独創的な国産の技術であり、本技術開発に係わる基本技術の知的財産権が特許出願等
により主張されていること
(2) 開発段階が実用化を目的にした開発試作であること。すなわち、“原理確認のための試作”
や“商品設計段階の試作”は対象外
(3) 実用化の見込みがある技術であること
(4) 開発予定期間が原則として1年以内であること
(5) その技術の実用化で経済的効果、または地球温暖化防止が大きく期待できること
(6) 自社のみの利益に止まらず、産業の発展や公共の利益に寄与すること
(7) 同じ技術開発内容で、同時期に、他機関からの助成を受けていないこと

<助成対象外>
(1) 医薬品およびソフトウエア製品の実用化開発
(2) 国の承認審査のために必要な臨床試験段階の開発(ただし医療機器・器具は助成対象です)
(3) 研究段階、商品設計段階、量産化段階の技術開発

2 助成金
(1) 助成金の対象となるのは、本開発試作に直接必要な費用(ただし、社内人件費は原則助成
対象外です。詳細は当財団ホームページで確認ください。)で、助成期間(助成金贈呈日
から完了報告書提出日までの期間)中に発注し、当期間中に支払いが終了するものに限ります。
(2) 試作費合計額の4/5以下で2,400万円を限度として助成します。
(3) 本助成は融資ではありません。助成金は助成開始時に行う助成金贈呈式で贈呈いたします。
(4) 助成金の受取り・管理の為の専用口座を開設していただきます。
※中間報告および完了報告で経費実績を報告していただきます。
※契約通り実施されなかった場合や助成金が余った場合は返還していただきます。

3 応募方法
   当財団ホームページ(http://www.sgkz.or.jp)をご確認ください。

4 受付期間
   平成30年10月1日~10月20日(締切日消印有効)

5 審査及び結果の通知
   助成テーマは、当財団に設けた審査委員会において、慎重かつ厳正に審査し、理事会において決定されます。
審査結果は、平成31年1月下旬、申請者に文書により通知いたします。なお、審査の経過や内容に関する
問い合わせには一切応じることはできません。

 6 発表
   助成テーマは、通知時期に合わせて、当財団ホームページ、日刊工業新聞、日経産業新聞等に掲載される予定です。

7 申請書提出先・問合せ先
   公益財団法人 市村清新技術財団
〒143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10
電話(03)3775-2021
FAX(03)3775-2020
http://www.sgkz.or.jp
E-mailでの問合せは、zaidan-mado@sgkz.or.jpへ

◆——————————————————————
○第51回(平成30年度)市村賞 市村産業賞募集のご案内
——————————————————————-◆
 リコー三愛グループ各社を統轄した創業者、故市村清氏の昭和38年4月29日
紺綬褒章受章を記念して市村賞を創設し、科学技術の普及啓発に資するとともに
科学技術水準の向上に寄与することを目的としています。
本表彰はわが国の科学技術の進歩、産業の発展に顕著な成果をあげ、産業分野の
進展に多大な貢献・功績のあった技術開発者に対して行います。

1 対象技術
   (1)独創的・画期的で世界的に見て高い水準にあるもの。
(2)その技術の実用化で新たな産業分野の創生や市場の拡大に効果が顕著なもの。
  具体的には産業分野に対する市場形成への貢献、実績、シェアなど。
(3)産業・社会の発展に先導的な役割を果たし波及効果が大きく期待できるもの。

  (1)~(3)のいずれかに該当するもの。過去に応募したものでも、応募可能です。
ただし、すでに顕著な賞を受賞しているものは対象外とします。

2 表彰の対象者
   (1)上記対象技術の開発に中核として係わり、功績のあった技術開発者(3名以内)。
(2)大学及び公的研究機関関係者は産業界の関係者と連携して功績のあった
技術開発者。
(3)市村産業賞本賞の場合は企業代表者とともに表彰します。

3 賞の種類
   市村産業賞 本 賞(原則1件):賞金(2,000万円)、本賞記念牌
功績賞(原則2件):賞金( 500万円)、功績賞記念牌
貢献賞(原則5件):賞金( 300万円)、貢献賞記念牌

4 応募方法
   自薦、他薦にかかわらず受け付けます。
   当財団ホームページ(http://www.sgkz.or.jp)をご確認ください。

5 受付期間
   平成30年11月1日(木)~11月20日(火)

6 審査及び結果の通知
   受賞者は当財団に設けた審査委員会において、慎重かつ厳正な審議の上、理事会に
おいて決定されます。審査結果は、申請者及び推薦者に文書により通知いたします。
なお、審査の経過や内容に関するお問い合わせには一切応じることはできません。

 7 受賞者の発表
   受賞者の発表は平成31年3月中旬以降に、当財団ホームページ、新聞掲載等により
発表する予定です。

8 申請書送付先・連絡先
   〒143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10
公益財団法人市村清新技術財団
電話 03-3775-2021 FAX 03-3775-2020
http://www.sgkz.or.jp
E-mail: zaidan-mado@sgkz.or.jp

◆——————————————————————
○第51回(平成30年度)市村賞 市村地球環境産業賞募集のご案内
——————————————————————-◆
 リコー三愛グループ各社を統轄した創業者、故市村清氏の昭和38年4月29日
紺綬褒章受章を記念して市村賞を創設し、科学技術の普及啓発に資するとともに科学
技術水準の向上に寄与することを目的としています。
特に地球環境の保全、中でも地球温暖化防止に関する科学技術は、今後より積極的な
技術革新が求められる技術分野であります。この技術において優秀な国産技術を開発する
ことで、産業分野の進展に多大な貢献・功績のあった技術開発者に対して「市村地球
環境産業賞」を贈呈いたします。

1 対象分野
  地球温暖化防止に関する産業分野を対象分野とし、具体的には以下のような分野を対象とします。
   (1)CO₂の排出削減を中心とした省エネルギー技術分野
(2)エネルギーの効率的な供給や利用を実現するための再生可能エネルギー技術分野
(3)高性能電力貯蔵や水素製造・輸送・貯蔵などの蓄エネルギー技術分野
(4)地球温暖化防止に資する社会インフラ・システム技術分野
(5)その他

2 対象技術
  地球温暖化防止に貢献があって、以下に掲げるものを対象技術とする。
   (1)独創的・画期的な技術開発で世界的に見ても高い水準にあるもの
(2)その技術の実用化で新たな産業分野の創成や市場の拡大に効果が顕著なもの
(3)産業・社会の発展に先導的な役割を果たし波及効果が大きく期待できるもの

過去に応募したものでも、応募可能です。ただし、すでに顕著な賞を受賞している
ものは対象外とします。

 3 表彰の対象者
   (1)上記対象技術の開発に中核として係わり、功績のあった技術開発者(3名以内)。
(2)大学及び公的研究機関関係者は産業界の関係者と連携して功績のあった
技術開発者。

4 賞の種類
   市村地球環境産業賞 功績賞(原則1件):賞金( 500万円)、功績賞記念牌
貢献賞(原則2件):賞金( 300万円)、貢献賞記念牌
   なお、特に顕著な業績に対しては特別賞を贈呈することがあります。
特別賞      :賞金(2,000万円)、特別賞記念牌

5 応募方法
   自薦、他薦にかかわらず受け付けます。
   当財団ホームページ(http://www.sgkz.or.jp)をご確認ください。

6 受付期間
   平成30年11月1日(木)~11月20日(火)

7 審査及び結果の通知
   受賞者は当財団に設けた審査委員会において、慎重かつ厳正な審議の上、
理事会において決定されます。審査結果は、申請者及び推薦者に文書により通知いたします。
なお、審査の経過や内容に関するお問い合わせには一切応じることはできません。

 8 受賞者の発表
   受賞者の発表は平成31年3月中旬以降に、当財団ホームページ、新聞掲載等により
発表する予定です。

9 申請書送付先・連絡先
   〒143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10
公益財団法人 市村清新技術財団
電話 03-3775-2021 FAX 03-3775-2020
http://www.sgkz.or.jp
E-mail: zaidan-mado@sgkz.or.jp

■参加企業・参加者募集■
◆——————————————————————
○【第3回「新しい医療・介護のテクノロジー】シンポジウム開催について
―医療・介護の未来を拓く、ヒトとテクノロジーの相互作用―
——————————————————————-◆
本シンポジウムでは、極力”自立した”生活を送ることができる様にするための技術的な
開発に基づく事業展開事例の紹介だけでなく、これらの技術が活用されるための仕組みや環
境調整の課題も含めて様々な立場の識者からご講演をいただきます。また、専門家や介護に関
わる多くの人々、企業経営者、一般市民や学生にこの問題の重要性について理解を深めていた
だくことを目的として、第3回のシンポジウムを開催いたします。
万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。 皆様のご来場を心より
お待ち申し上げております。

【日 時】2018年10月22日(月曜日) 13:30~17:00
    
【会 場】桐生市民文化会館 小ホール (〒376-0024 桐生市織姫町2-5)
     アクセス http://www.kiryu-piif.jp/access/index.html

【参加費】無料

【申込】 下記申込書に必要事項をご記入の上、10月17日(水)までにお申し込み下さい。 
(当日参加も可能ですが、定員になり次第、締め切らせて頂きます)

【交流会】
     ■参加費:3,000円  学生 無料
     ■場 所:桐生市民文化会館2階  ORIHIME
     ■時 間:17:00~

【申込】 下記申込書の懇親会欄にチェックの上、10月17日(水)までにお申し込み下さい。 
(当日参加も可能ですが、定員になり次第、締め切らせて頂きます)

【申込先】認定NPO法人バイオフォーラム事務局 FAX:027-220-8053
E-mail:secretary@bioforum.or.jp

【お問合せ】 認定NPO法人バイオフォーラム事務局
群馬大学大学院医学系研究科 神経薬理学教室内 
〒371-8511群馬県前橋市昭和町3-39-22  渡辺
TEL:027-220-8052/FAX:027-220-8053  
E-mail:secretary@bioforum.or.jp

※NPOバイオフォーラムHPにも開催案内を掲載しています。
URL:http://www.bioforum.or.jp

【プログラム】
13:30~13:40 開 会
<講演>
1.高齢者の自立生活を引き出す未来の技術とその活用
   学校法人昌賢学園群馬医療福祉大学 リハビリテーション学部作業療法専攻 
教授 山口 智晴 先生
2.喘息治療用の吸入器を正しく使えるようにするWEBサービス
   群馬大学理工学府 知能機械創製部門    助教 茂木和弘 先生
3.高齢者住宅におけるITの活用
   株式会社ヤマダホームズ    代表取締役 社長 増田文彦 先生
4.健康寿命延伸の実現方法(移動と運動)について
   コガソフトウェア株式会社    代表取締役 社長 古賀詳二 先生
16:50~17:00 閉 会
17:00~19:00 交流会

【参加申込み】
今後、イベント参加の案内を送付させて頂きます → □ 必要   □ 不要

企業名・
団体名
参 加 者
(代表) 部署・
役職 氏名
電話番号
Mail
参 加 者 部署・役職 氏名 懇親会 □参加 □不参加

部署・役職 氏名 懇親会 □参加 □不参加

FAX申込番号:(027-220-8053)  email申込アドレス:secretary@bioforum.or.jp

※ ご記入いただいた情報については、個人情報保護法により、参加いただいた方の了解なく第三者に、譲渡、漏洩
   することはありません。

◆——————————————————————
【群馬県次世代産業振興戦略会議】
○「業務用燃料電池関連分野進出促進セミナー&マッチングin群馬」について
——————————————————————-◆
今後、一層の普及が期待される業務用燃料電池に関するセミナーとマッチングを開催
いたします。マッチングにあたっての、大手企業からのニーズ説明も実施いたしますの
で、業務用燃料電池関連分野への参入を目指す皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】<第一部・講演>平成30年10月31日(水) 13:30~14:50
    <第二部・マッチング(個別商談)> 同 15:00~17:25
 ※第一部はどなたでもご参加いただけます。第二部は事前にマッチングの
  エントリーシートを提出いただいた会員のうち、大手企業から個別商談の希
  望があった企業様のみご参加いただけます。

【会場】群馬産業技術センター 第2研修室ほか  [前橋市亀里町884-1]

【参加費】無料(第一部:先着50名、第二部:10社)

【〆切り】第一部:10月26日(金)、第二部:10月12日(金)

【プログラム】
 <第一部・講演>
(1)水素社会の実現に向けた取組について
[講師]経済産業省 関東経済産業局 資源エネルギー環境部
(2)ブラザー工業の業務用燃料電池開発と今後の技術ニーズについて
[講師]ブラザー工業株式会社

 <第二部・マッチング(個別商談)>
 業務用燃料電池に関するブラザー工業(株)と三浦工業(株)との個別商談を
 実施します。詳細は、以下にご案内するURLよりご確認ください。

【問合わせ先】群馬県産業経済部次世代産業課次世代産業振興係
       TEL 027-897-2792 FAX 027-221-3191
 詳細・申込みは↓
【URL】http://www.pref.gunma.jp/06/bh01_00039.html

◆——————————————————————
○グローバルキャリアフェアin GUNMA」出展企業募集中!
——————————————————————-◆
群馬県は、外国人材の県内定着を図るため、今回初めて、JETプログラム参加者
(ALT(外国語指導助手)・CIR(国際交流員))等を対象とした合同企業説明会
「グローバルキャリアフェアin GUNMA」を開催します。
JETプログラム参加者は、母国語(英語等)のほか、日本語に堪能な者も多く、日本
での生活・勤務経験があるため、海外展開やグローバル化を目指す企業にとっては即戦力と
なり得るグローバル人材です。キャリアフェアでは、そのような外国人材に対して、御社の
PRをすることができます。 
本事業は、JETプログラム参加者のほか、外国人留学生も参加対象としていますので、
御関心のある企業様は、是非御参加ください。

1 開催日時 平成30年11月10日(土) 13時00分~16時00分(予定)

2 開催場所 高崎ワシントンホテルプラザ11階 (高崎市八島町70)

3 参加対象の外国人材
  (1)ALT(外国語指導助手)・CIR(国際交流員)
  (2)外国人留学生(各大学、専修学校)

4 参加対象企業
   高度人材・グローバル人材の採用を検討している県内企業
最大22社(応募多数の場合は、選考となる場合があります。)

5 内容  高度人材・グローバル人材への企業PR

6 申込み方法
   参加申込書を県国際戦略課までFAXまたはE-mailにて送付してください。
   申込書は、県HP(http://www.pref.gunma.jp/04/c36g_00080.html)より
ダウンロードできます。

7 募集締切  平成30年10月12日(金)

8 留意事項
 (1)業種不問。
 (2)参加費無料。
 (3)主催者側で用意可能な備品は以下のとおり
    ・イス(1社あたり2~3席)、長テーブル(1台)
    ・会社名表記
    ・電源(パソコン1台程度/社)
 (4)使用言語は、企業・参加者ともに日本語。
    ※ なるべく簡単な日本語での御説明をお願いいたします。
 (5)JETプログラム任用期間中の中途採用は御遠慮ください。
(6) 一般財団法人自治体国際化協会のホームページにも、JETキャリアフェアに
係る企業向け情報が掲載されていますので御覧下さい。
http://jetprogramme.org/ja/jetinternship_cpinfo1/
(リンク先は、首都圏開催のキャリアフェアに関するページです。)

9 お問合せ先
   群馬県企画部国際戦略課 (担当:武井)
   〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
   電 話:027-226-3394 FAX:027-223-4371
   E-mail:senryakuka@pref.gunma.lg.jp

※ JETプログラムとは?
JETプログラムは、「語学指導等を行う外国青年招致事業」(The Japan Exchange and
Teaching Programme)の略称で、地方公共団体が総務省、外務省、文部科学省及び一般財団
法人自治体国際化協会(CLAIR)の協力のもと、語学指導等を行う外国青年を招致し、外国
語教育の充実と地域の国際交流の推進を図る事業です。 
(JET参加者の職種)
〇 国際交流員(CIR= Coordinator for International Relations)
    地方公共団体等で、国際交流活動に従事します。
〇 外国語指導助手 (ALT= Assistant Language Teacher)
    小学校や中学校、高等学校等で語学指導補助を行います。
現在、全国で約5,500人(群馬県内でも約180人)の外国青年がこのプログラムに参加し、
各地で活躍しています。

◆——————————————————————
【群馬県次世代産業振興戦略会議】
○「福島再生可能エネルギー研究所(FREA)視察研修」について
——————————————————————-◆
水素・風力・太陽光等の環境・新エネルギー技術について、最先端の研究を行っている
福島再生可能エネルギー研究所(FREA)を訪問し、施設の見学を行うとともに、同技術に
関するFREAでの取組や、FREAが県内外の企業と実施している共同研究に触れていただく
視察研修を実施します。

【日時】平成30年11月5日(月) 13時30分~15時30分

【会場】福島再生可能エネルギー研究所(FREA) [福島県郡山市待池台2-2-9]

【対象】環境・新エネルギー産業部会の会員企業
    ※本事業には群馬県次世代産業振興戦略会議 環境・新エネルギー
     産業部会への入会が必要です。[同時入会可能、入会無料]

【参加費】無料 ※昼食代は個人負担

【定員】先着28名(1社2名まで)

【スケジュール】
   9:00 群馬産業技術センター 集合・出発
   9:00~13:30 移動 ※途中、SA等で休憩・昼食
  13:30~15:30 視察(FREA)
  15:30~19:00 移動
      19:00 群馬産業技術センター着・解散
  ※移動は県バス1台。
  ※スケジュールは予告なく変更される場合があります。

【締切り】10月19日(金)

【申込方法】
 ①メール
 以下の必要事項をご記載の上、h-takehito@pref.gunma.lg.jpに送信
  企業名・団体名:
  役     職:
  氏     名:
  電話番号(会社):
  電話番号(携帯):
メールアドレス:
 ②FAX
 下記URL先に掲載のチラシに必要事項をご記載の上、
 FAX(027-221-3191)で送信

【申込み・問合わせ先】
 群馬県産業経済部次世代産業課次世代産業振興係
 MAIL h-takehito@pref.gunma.lg.jp
 TEL 027-897-2792 FAX 027-221-3191

 詳細はこちら↓
【URL】http://www.pref.gunma.jp/06/bh01_00038.html

◆——————————————————————
○「知的財産セミナー2018in高崎」(日本弁理士会関東支部主催)
——————————————————————-◆
 日本弁理士会関東支部はジェトロ群馬貿易センターと共催で、「中小企業のための
海外知的財産入門」について説明するセミナーを11月3日(土)に開催いたします。
ぜひご参加願います。

◆日 時:平成30年11月3日(土)14:00~16:10(開場13:30)

◆会 場:高崎商工会議所2階第1会議室(高崎市問屋町2丁目7-8)

◆内 容:14:00~15:00
     「商標を中心とした海外知的財産に関する具体的事例や注意点及び
JETROの海外知的財産支援援助策等」
      講師:日本貿易振興機構(JETRO)知的財産・イノベーション部
知的財産課課長代理 井瀧 史洋 氏
15:10~15:40
「中小企業が海外への特許出願をする場合の注意事項-知財経営の視点から」
講師:弁理士 東野 博文 氏 
15:40~16:10
「外国商標出願のABC」
講師:弁理士 前原 久美 氏

◆定 員:60名(定員になり次第締切)

◆主 催:日本弁理士会関東支部

◆共 催:ジェトロ群馬貿易センター

◆後 援:(予定)関東経済産業局、群馬県、高崎商工会議所
一般社団法人群馬県発明協会

◆費 用:無料

◆申込方法:以下URLよりお申し込みください。

◆お問合せ:知的財産セミナー2018運営事務局
TEL:03-6416-1226 FAX:03-3463-0771
申込・詳細はこちら↓
【URL】http://www.jpaa-kanto.jp/chizai_seminars/index.html

※なお、知的財産無料相談会は同時開催の『たかさき産業祭2018』(高崎問屋街センター展示ホール:
ビッグキューブ)において、11月3日(土)10:00~17:00、11月4日(日)10:00~16:00の間に
行っています。

======================================================================
【首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークNEWS】
(毎月中旬、末日、2回発行)
<首都圏北部地域産業活性化推進ネットワークに関するご意見>
<配信に関するお問い合わせ>
<配信中止・配信先変更・バックナンバー>
<クラスター企業お申し込み、お問合せ>
等ございましたら下記アドレスまでご連絡ください。

発行:首都圏北部地域産業活性化推進ネットワーク
   <推進事務局>
   特定非営利活動法人北関東産官学研究会
   群馬県桐生市織姫町2-5
   TEL 0277-46-1061
FAX 0277-46-1062
MAIL network@hikalo.jp
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
※本メールは、メーリングリストを利用して、ご参考までにNPO法人バイオフォーラム
会員の皆様に情報提供させていただいております。
必要に応じて転送し情報の共有をお願い致します。

【メール配信先の変更・停止について】
・メール配信先の変更(メールアドレス変更)の場合は、本メールの返信にて
 →メール件名に「配信先変更」とご記入のうえ
  本文に「メールアドレス(変更前)」、「メールアドレス(変更後)」および
  変更後のお名前、所属・役職等をご記載のうえご連絡ください。

・メール配信停止の場合は、本メールの返信にて
 →メール件名に「配信停止」とご記入のうえ
  本文に「配信停止希望のメールアドレス」を記載のうえご連絡ください。

NPO法人 バイオフォーラム
URL http://www.bioforum.or.jp/index.html